桃
この時期毎年恒例の、桃を買いに山梨まで行って来ました


はね出し桃といって、過熱のもの、多少傷のあるものなど、光センサーを通っていない
いわゆるアウトレット品を箱でゲット

それでも15個で2700円でした。
道端の無人で売ってる桃も買ってきたので
今回の桃ツアーは全部で22個の桃をゲットして帰ってきました

( ゚д゚)ハッ!
今年は息子がいないってこと考えてなかった・・・
ということで
今我が家は必死になって桃を食べています(笑)
で、
今朝の桃の在庫は6個

た、食べ過ぎ?(笑)
ここあもよく食べるので、おかげで快便です



そろそろ痛みがやばそうなのであとは桃ジャムにしようと思います

次はお盆明けくらいに浜梨(横浜のブランド梨)買いに行くのが楽しみです〜

今日のお弁当〜

紅鮭〜
黄色ズッキーニとピーマンの肉詰め(味噌味で)
かにかまとネギの玉子焼き
いんげんのバターソテー
プチトマトのソテー
大根の浅漬け
さつま揚げと万願寺のピリ辛
大葉のにんにく胡麻醤油漬け
いつも1枚100円以下の銀ジャケしか買わない私。
かんちゃんに教えてもらってちょっとお高い紅鮭買ってきた。
やっぱりこっちのほうが赤がきれい〜

こうしてちょっとだけ贅沢するのもお弁当作りの励みになっていいよね(^^)
黄色のズッキーニ、肉詰めにしたらかわいいね〜
