iPhoneに振り回された日
今日のお弁当〜

紅鮭(今回は焼いてからポン酢に漬けてみた)
おでんの残りいろいろ
オクラの梅和え(昨日の残り)
春雨の生姜炒め
水菜とハムの胡麻和え
いぶりがっこ
昨日は朝からiPhoneが不調で
メール機能が全く動かなくなっちゃって
151に電話してオペレーターの人と1時間半電話で復旧のために色々やってみたんだけど結局ダメ・・・
旦那さんにも手伝ってもらって夜遅くまでパソコンで調べたり
シム差し替えたり設定し直ししたりしたけど結局ダメで
いろいろ調べていくうちに
知らない間にわたしのアドレスで大量にメール送信されていることがわかって
これはいわゆる乗っ取り?フィッシング詐欺にあってるかも?
まだいまのところ被害状況はわからないけど
とにかく怖くなっちゃって
IDもパスワードも全部設定し直ししました。
セキュリティソフトも有料のちゃんとした奴にしないとダメかもしれない・・・
今朝になって、なんとかメールの受信も送信もできるようになったと思ったら
また受信も送信も出来なくなった・・・
151に電話してもどうにもならないし
わけが分からなすぎてなんか疲れちゃいましたよ(T_T)
これやってると、他のことが何も出来ないから凄くストレス。
そして普段使わない頭をフル回転したのでオーバーヒートして煙出てます。。。
疲れすぎて今日はお弁当作れないかと思った・・・
でもあきらめないで良かった(^^)
なんとかなるもんですね。
今年になってTwitterのアカウントも乗っ取られてるし
もうね、こういうことがあるとネットの世界から全部足を洗いたくなる。
ブログもフェイスブックもLINEもやめて、スマホも使うのやめようかと思っちゃった。
アナログの時代はよかったな〜(笑)
きっと大丈夫だとは思いますが
どうかみなさんも気をつけてくださいね。
もぉほんとにどうしよう・・・怖い怖い。。。
※LINEは大丈夫です。